[PR]
2025/05/01_Thu_00:01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うなぎについて
2009/02/11_Wed_22:47
ここ2週間程で、ひさびさにうなぎ屋さん巡りしたのでまとめ。
松本 まつ嘉
たぶん、軽く蒸して焼きかな?
やわらかなんだけど、ぱりっとした表面、アリです。現在いちばんお気に入りです。
岡谷 林屋
蒸す/蒸さない選べるんですが、蒸さないverでも蒸されてる風だったりするのが残念、。
薬味が愉しいです。
岡谷 水門
焼き。バリバリ。かなりハードです。
うなぎのおいしさに目覚めた原点で、昔は週一で通ってました。ここもかなりアリです。
と、この一帯、うなぎを楽しむにはかなり恵まれた環境だと思います。
車移動必須なので飲めないのが残念で仕方ありませんが、。
PR
Food
Trackback_
Comment_0
松本 まつ嘉
2009/01/12_Mon_22:34
高速が一部大変なことになってましたが、いってきました。
ちょっと肌寒い感じの空気感と熱い番茶、一番おちつく店です、。
>jo、hrts
素敵なmtg、ありがとうございました。
今週末、undercover 2009S/S 立ち上げ、楽しみです。
Food
Trackback_
Comment_0
原宿 福よし
2009/01/07_Wed_20:42
こんにちは。正月休みもそろそろ終わりですがどんなかんじでしょうか。
ぼくは風邪ひいて絶不調です。
前から入ってみたいと思っていた
原宿 福よし
。
土日定休のため、今日やっと行って参りました。
うまいです。
平日、お昼、機会があれば是非、。
Food
Trackback_
Comment_0
やきとり弁当
2009/01/04_Sun_13:39
エルメス
、かなりゆるいけどいい感じです。
ぶた肉ですが
。メジャーだと思います、函館では。
Food
Trackback_
Comment_0
ひるごはん
2009/01/01_Thu_18:26
大学生協で定番だった、牛トロ丼です。
これ、一回
お取り寄せ
したことあるんですが、保管が結構シビアです。
でも間違いなくおいしいので生肉好きの方は是非。
Food
Trackback_
Comment_0
忍者ブログ
/ [PR]
/
Template by Z.Zone
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
≪ Before
-
HOME
-
Next ≫
CALENDAR
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
STEALTH
CATEGORY
なんとなく ( 53 )
Movie ( 9 )
Food ( 44 )
Mac ( 16 )
Music ( 8 )
St ( 33 )
未選択 ( 12 )
LINK
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Cats
Access analysis